デニムバッグ、途中。

めっきり涼しくなりましたね、って、
地域によってはまだまだ残暑が厳しかったりするのでせうか。

我が街はすっかり秋の風情で、
遊び歩いた夏が恋しい今日この頃です。
 
秋は手づくりに良い季節。
そろそろ編み物でも…とも思いますが、
夏から作ってるものがまだ未完成。

まだ途中です。

 デニムの裾バッグ。

デニムの膝に穴が開いたので
ばつっと切っちゃった、そのいらない部分を再利用。
ちょっとお散歩、って時に使えるバッグになるハズです。

ミシンも少し使ったけれど手縫い部分のほうが多いです。
写真では完成形に並べてみたけど
まだ何箇所か縫わなくちゃ。

久々にモデル。

 できたのかにゃ?

 …まだです。

これが終わったら編み物したい
…けど、今、ぜんぜん時間取れないんだよー。

いや何事においても「時間がない」というのは言い訳だ。
手づくりよりも優先したいことがいっぱいある、
というのが正直なところです。

それでもやっぱり、手づくり好きです。
今後もマイペースで続けます。

手づくり、「中断」ではなく「ゆっくり」やってます、
と言えるよう頑張る所存なのであります。
 
関連記事

手織り おすすめ本!

★卓上手織り機でできる技法が
たくさん載っていてワクワクします。
雑貨の本のようなセンスの良さで眺めているのも楽しい。
手元に置いて長~く参考にできる手織りおすすめ本です。

読書ブログ「ベーグル焼いたり、本読んだり。」で詳しく紹介しています。

2件のコメント
[C493]
てづくりはのんびりゆっくり楽しみましょう♪
涼しくなって、私もあれこれ作りたい意欲が
むくむくと湧いてきているのですが
アレとかナニとか、日々むにゃむにゃなので
いろいろなものが、棚上げになってます。
いや、棚上げではなくて
「作戦的保留」と呼んでいます。
ところでるん君、
大事な作品を踏んづけちゃダメだってば(笑)。
  • 2010-09-23
  • 投稿者 : comichiko
  • ブログURL
  • 編集
[C494] >comichikoさん
秋はてづくりにいい季節ですよね!
私も作りたい意欲はあるのですがむにゃむにゃ(笑)。
「作戦的保留」、いいお言葉です!
私も作りたい気持ちは大切にしつつ、
作戦的保留を行いたいと思いますっ。
わたくしの作品はほぼ全て、
るん君に足蹴にされる運命にあります…
いいんです、我が家で1番偉いのは彼ですから…。
  • 2010-09-26
  • 投稿者 : Run
  • ブログURL
  • 編集
コメントの投稿
新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック
トラックバックURL
http://orivie.blog34.fc2.com/tb.php/69-c7ae9219
このブログ記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

毛糸と手織り糸が安い

毛糸ピエロ♪ のお店。

毛糸と手おり糸のメーカーです。

プロフィール

Run

「手織りアドバンスインストラクター」
Runです。読み方は“るん”です。
手織り機「織美絵(オリヴィエ)」
使って手織りしています。

手織りブログランキング

↑↑ ブログに投票 お願いします。

他にもブログやってます。

最近のブログ記事

こぶたさん。

こぶたさん。

この手織りブログを追加



Add to Google
My Yahoo!に追加
はてなRSSに追加