いや寒いホント寒いすっかり寒い。
マフラーやショールが大活躍、
というより無いと辛いぞって季節がやって参りました。
自分用のあったかグッズもいっぱい作りたいのですが
やはり頼まれている品を優先せねばなりませぬ。
前回の手織りショールに引き続き、
人様に差し上げる手織りマフラーを作りました。
前回のショールとは
かなりイメージがちがうなあ。

148×18cm、
素材はウールだからぬくぬくです。
ちょっと分かりづらいけれど、
“ハックレース”とゆう四角います目ができる織り方と
平織りを組み合わせてあります。

巻くとこんな感じ。
このマフラー、どういう織り方にしようか
すごーーく迷ってしまった一品。
たて糸も横糸も同じ糸なんですが、
赤・緑・水色とかなりカラフルなグラデーションです。
房にカラフルさが表れております。
一色がかなり長めで
編むとキレイなボーダー柄になりますが、
織ってみると色が混ざって
ゴチャゴチャして見えてしまった。
平織りを少し織ってはほどき、
凝った織り方を試してみては
いやいやますますゴチャつく!とほどき、
横糸に他の糸を使ってみては
やっぱり何だか合わない、とほどき、
シンプルが良い!と肝に銘じていたのにこの有様、
毛糸在庫一掃セールと称し
手持ちの糸で仕上げようと思ったのがマチガイだったか!
しかし今さらせっかく張ったたて糸を無駄にするのも…
とかなり悩んでしまったのだけれども。
でも、この混ざりっぷりが
ちょっとエスニックというかアジアンというか、
そういう感じに見えないこともないかもしれない。
…って開き直って、突き進んでみた。
不思議なものでそう思うとそう見えてしまうもので、
結果、わりかし気に入っちゃってます。
単純!

るん君、いかがでしょうか
よろしいでしょうか。

寝たってことは問題無いのか
興味が無いのか。
さて、頼まれものが何とか終わって一安心。
次は自分の好きなものを…
って思ったら、12月半ばくらいまでにって
頼まれているものが4人分!
ひゃあ!!
間に合うかちょっとドキドキですが、
作ったものを人に使っていただくのは
とても嬉しいしありがたいことです。
ちゃんとできるよう、頑張りまっす。
マフラーやショールが大活躍、
というより無いと辛いぞって季節がやって参りました。
自分用のあったかグッズもいっぱい作りたいのですが
やはり頼まれている品を優先せねばなりませぬ。
前回の手織りショールに引き続き、
人様に差し上げる手織りマフラーを作りました。
前回のショールとは
かなりイメージがちがうなあ。

148×18cm、
素材はウールだからぬくぬくです。
ちょっと分かりづらいけれど、
“ハックレース”とゆう四角います目ができる織り方と
平織りを組み合わせてあります。

巻くとこんな感じ。
このマフラー、どういう織り方にしようか
すごーーく迷ってしまった一品。
たて糸も横糸も同じ糸なんですが、
赤・緑・水色とかなりカラフルなグラデーションです。
房にカラフルさが表れております。
一色がかなり長めで
編むとキレイなボーダー柄になりますが、
織ってみると色が混ざって
ゴチャゴチャして見えてしまった。
平織りを少し織ってはほどき、
凝った織り方を試してみては
いやいやますますゴチャつく!とほどき、
横糸に他の糸を使ってみては
やっぱり何だか合わない、とほどき、
シンプルが良い!と肝に銘じていたのにこの有様、
毛糸在庫一掃セールと称し
手持ちの糸で仕上げようと思ったのがマチガイだったか!
しかし今さらせっかく張ったたて糸を無駄にするのも…
とかなり悩んでしまったのだけれども。
でも、この混ざりっぷりが
ちょっとエスニックというかアジアンというか、
そういう感じに見えないこともないかもしれない。
…って開き直って、突き進んでみた。
不思議なものでそう思うとそう見えてしまうもので、
結果、わりかし気に入っちゃってます。
単純!

るん君、いかがでしょうか
よろしいでしょうか。

寝たってことは問題無いのか
興味が無いのか。
さて、頼まれものが何とか終わって一安心。
次は自分の好きなものを…
って思ったら、12月半ばくらいまでにって
頼まれているものが4人分!
ひゃあ!!
間に合うかちょっとドキドキですが、
作ったものを人に使っていただくのは
とても嬉しいしありがたいことです。
ちゃんとできるよう、頑張りまっす。
手織り おすすめ本!
★卓上手織り機でできる技法が |
12件のコメント
[C391] >マロンママさん
わぁぁ、やっぱりバレちゃいましたね(゚ー゚;
そうです、福袋に入っていた糸です!
在庫一掃セール、進んでいますか?
私は実家にあった存在を忘れていた糸を
持ってきちゃって、むしろ増えてしまいました…(ノ_-。)
頼まれもの、そろそろ取り掛かるつもりです!
忙しいけれどうれしいです=*^-^*=
そうです、福袋に入っていた糸です!
在庫一掃セール、進んでいますか?
私は実家にあった存在を忘れていた糸を
持ってきちゃって、むしろ増えてしまいました…(ノ_-。)
頼まれもの、そろそろ取り掛かるつもりです!
忙しいけれどうれしいです=*^-^*=
- 2009-11-15
- 編集
[C392] おはようございます
かわいいマフラーですね
しばらく前ですが、糸ソウコウの作り方ならアシュフォードの本に詳しく載っていますよってコメントしたことありますが、昨日山梨のアナンダさんという原毛やさんからDMが届き、その本が新入荷として出ていました。
表紙の写真が変わっていたけれど、多分内容は同じ。
アナンダのホームページに出ていると思います。

しばらく前ですが、糸ソウコウの作り方ならアシュフォードの本に詳しく載っていますよってコメントしたことありますが、昨日山梨のアナンダさんという原毛やさんからDMが届き、その本が新入荷として出ていました。
表紙の写真が変わっていたけれど、多分内容は同じ。
アナンダのホームページに出ていると思います。
- 2009-11-18
- 編集
[C393] >minowanaokoさん
ありがとうございます
アナンダさんのホームページ、見ました。
アシュフォードの本も気になりますが、
手織り用染色綿糸も気になってしまいました…。
ホームページを眺めつつ、検討しようと思います!

アナンダさんのホームページ、見ました。
アシュフォードの本も気になりますが、
手織り用染色綿糸も気になってしまいました…。
ホームページを眺めつつ、検討しようと思います!
- 2009-11-19
- 編集
[C394]
エスニックな感じも アリ!と思います
(*^^)v
今、隠れ家でも マフラー・・ショールは大人気で 作家さんの作品達が 間に合わない状況です(^_^;)急にの 寒さですものね。
ルンちゃんは寒くないのかな?
(*^^)v
今、隠れ家でも マフラー・・ショールは大人気で 作家さんの作品達が 間に合わない状況です(^_^;)急にの 寒さですものね。
ルンちゃんは寒くないのかな?
- 2009-11-20
- 編集
[C395] >くぅーさん
エスニック、ってことでよろしいでしょうか…?
そろそろ本格的に冬!ですね。
この時期、やっぱりマフラーやショールは人気なんですね(*^-^)
るん君は寒さに強いのですよ~。
寒くてくっついてくる猫ちゃんが、ちょっと羨ましいですε- ( ̄、 ̄)
そろそろ本格的に冬!ですね。
この時期、やっぱりマフラーやショールは人気なんですね(*^-^)
るん君は寒さに強いのですよ~。
寒くてくっついてくる猫ちゃんが、ちょっと羨ましいですε- ( ̄、 ̄)
- 2009-11-21
- 編集
[C396]
いい感じのアジアンテイストじゃないですか♪
色がたくさん入っていても
柔らかな感じで馴染んでいるから
ごちゃついた感じはしないと思うな。
これけっこういろんな服にあわせやすいかも。
ウールの暖かそうな質感も素敵です!
色がたくさん入っていても
柔らかな感じで馴染んでいるから
ごちゃついた感じはしないと思うな。
これけっこういろんな服にあわせやすいかも。
ウールの暖かそうな質感も素敵です!
- 2009-11-24
- 編集
[C397] >comichikoさん
ゴチャついてませんか?
よかった、心配だったのです♪
確かに、どの色も柔らかい感じだから
よかったのかも…。
編むとまたイメージがちがうみたいだから、
同じ糸で編み物にもチャレンジしたいと思っておりますっ。
(まだいっぱいあるんです…。)
よかった、心配だったのです♪
確かに、どの色も柔らかい感じだから
よかったのかも…。
編むとまたイメージがちがうみたいだから、
同じ糸で編み物にもチャレンジしたいと思っておりますっ。
(まだいっぱいあるんです…。)
- 2009-11-25
- 編集
[C398] 手織り、惹かれます
はじめまして。
ブログランキングからやってきました。
手づくりはかなり幅広くやっているのですが、手織りは未知の領域・・・でも、やってみたいことナンバーワンです。手織り機を買うところで断念してしまって。(涙)
こういういかにも「手織り」という風合いの作品大好きです。また、お邪魔させて頂きますね。
ブログランキング、クリックしていきます♪
ブログランキングからやってきました。
手づくりはかなり幅広くやっているのですが、手織りは未知の領域・・・でも、やってみたいことナンバーワンです。手織り機を買うところで断念してしまって。(涙)
こういういかにも「手織り」という風合いの作品大好きです。また、お邪魔させて頂きますね。
ブログランキング、クリックしていきます♪
- 2009-11-27
- 編集
[C400] >kayoさん
はじめまして、コメントありがとうございますっ!
手織り機は色々あって、私も最初どれを買うかとっても悩みました。
やってみると面白いので、ぜひチャレンジして下さいませ♪
手づくり、私も色々興味はありますがなかなか…です(〃´o`)=3
kayoさんの作品も見てみたいですっ!
手織り機は色々あって、私も最初どれを買うかとっても悩みました。
やってみると面白いので、ぜひチャレンジして下さいませ♪
手づくり、私も色々興味はありますがなかなか…です(〃´o`)=3
kayoさんの作品も見てみたいですっ!
- 2009-11-29
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://orivie.blog34.fc2.com/tb.php/58-554c4dc0
- このブログ記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
この毛糸、私も持ってるかも!?
ピエロさんの福袋に入ってた毛糸ですか?
私も毛糸在庫一掃セール中って事で、毛糸・コットン糸は買っていません(笑
今年いっぱいは糸買いをしないつもりです(キッパリ
4人分の頼まれ物、忙しいかも知れないけど頑張って下さい!
作って!って頼まれるって、嬉しいですね^^