ちょっとだけ困ってること。

手作りを趣味としているみなさま、
中途半端にあまった材料、うまく使えてます?
 
何か作った際にあまってしまった糸、
どうもうまく使えないで困っております。
ある程度の量があれば小さめの作品を作れるけど
それすら出来ない、でも捨ててしまうにはもったいない、
そんなのがわんさかわんさか。

ごちゃごちゃ。 
 
 こんなんがほかにもいっぱい。

安い糸なら試し編みや捨て織りに使ったりしますが
質の良い糸だとそれももったいない。

そんなわけでただ今、
このショールで使った糸のあまりで
細めのショールを織っております。
秋冬ものに取り掛かかる前に
少しでも糸の在庫を減らしたかったのです。

細くなっただけでデザインはほぼ同じ。
何か新しい織り方をやってみたくなるのですが、
しばらく手作りから遠ざかっておりましたので
手慣らしにちょうど良いかもしれませぬ。

これが終わったら秋冬糸を買い込んで
ばんばん作るぞー!

…と思ったけども
今は春夏糸がお買い得でついそっちに目が行ってしまう。
どうしたものか。
 

余り毛糸で編む小物42点 / ブティック社
 
こういうのが役に立つかな?

それにも足りないくらい、
ちょっとしか残ってない糸もいっぱい…
最終的には

ぼくのおもちゃ!

 この子のおもちゃとなるしかないのだ。

さて、ショールの続きに取りかかろうっと。
関連記事

手織り おすすめ本!

★卓上手織り機でできる技法が
たくさん載っていてワクワクします。
雑貨の本のようなセンスの良さで眺めているのも楽しい。
手元に置いて長~く参考にできる手織りおすすめ本です。

読書ブログ「ベーグル焼いたり、本読んだり。」で詳しく紹介しています。

8件のコメント
[C163]
こんばんは^^
私も同じ感じで糸が沢山残っています。
何を作るにも中途半端な量なんですよね…。
私はあまりに短い糸なら捨て織り用に使っちゃってます。
長目の糸だったらいろんな糸と混ぜて縦糸にしっちゃったりしてます。
縦糸40本のうち10本が赤、26本が茶、4本が青とか…(笑

ショール制作、出来上がりを楽しみにしてます♪
  • 2008-09-06
  • 投稿者 : マロンママ
  • ブログURL
  • 編集
[C164] >マロンママさん
やっぱりあまっちゃいますよねー、糸!
たて糸にしちゃうのはいいアイデアですね♪
今度まねっこします!
素材までぜんぜん違ったりすると
それもちょっと困ったりするのですけども…っ。

ショールは完成して、今は秋物マフラーを作ってます。
たてじゃなく横糸であまり糸を使ってます♪
うまく出来るといいのですが。
  • 2008-09-09
  • 投稿者 : Run
  • ブログURL
  • 編集
[C165]
そうそう、その中途半端な残り素材
ホントに困ってしまいます。
私もあれこれ風呂敷広げるものだから
布だの糸だの画材だのビーズだの
あれやこれやでもうなにがなんだか。
時々こんなもの持ってたんだーってものが
ひょっこり出てきてびっくりします。
  • 2008-09-10
  • 投稿者 : comichiko
  • ブログURL
  • 編集
[C166] ビーズも!!
いっぱい余ってしまいます。
でもその余ったのでいろいろ考えて作るのがなんか楽しくて☆
もしかしたら「作る」そのものより、「考える」事の方が好きなのかなぁって思うくらい。
で、その余りものでいいのができたときは、すごく嬉しいですよね☆
  • 2008-09-10
  • 投稿者 : べべ
  • ブログURL
  • 編集
[C167] >comichicoさん
comichikoさんも!
あまっても困るけど、足りないともっと困るし…
手作りをしている限り、尽きない悩みかもしれませんね~。

私も「何、この糸?」って思うことがありますが
comichikoさんは色~んなことをやってらっしゃるから尚更ですよね!
画材となると、さっぱり使い道が思いつかないです(・・;)
  • 2008-09-11
  • 投稿者 : Run
  • ブログURL
  • 編集
[C168] >べべさん
べべさんも、やっぱり皆さんそうなのですね!
私もずーっと前に使ったビーズが
ずーっと残っちゃってます…=´、`=)ゞ

あまりものを使って良いものが出来た時は本当にうれしい♪
何か「勝った!」って気分になっちゃいます。
勝率はあんまり良くないですが、
あまりものだけで出来た時なんて最高の気分です♪
  • 2008-09-11
  • 投稿者 : Run
  • ブログURL
  • 編集
[C169] あまり毛糸
私もいっぱいあまり毛糸があります。。
あまってるのばっかりをいれておく、
ボックスまであります 笑

気になりつつも、目にいれないようにしてました。
もったいないし何か小物とかできないか考えてみます★

「勝った!」って感じたいです 笑
  • 2008-09-12
  • 投稿者 : norika
  • ブログURL
  • 編集
[C170] >norikaさん
私も袋にどさっと入っております( ̄-  ̄ )
新しい糸を買う度に、あまり糸が
「使え~!使え~!」って言ってるような気がしてしまう…。
なんとかうまく使いきってしまいたい!
もっともっと「勝ち」を味わいたいですっ。
  • 2008-09-12
  • 投稿者 : Run
  • ブログURL
  • 編集
コメントの投稿
新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック
トラックバックURL
http://orivie.blog34.fc2.com/tb.php/25-bf2a7a03
このブログ記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

毛糸と手織り糸が安い

毛糸ピエロ♪ のお店。

毛糸と手おり糸のメーカーです。

プロフィール

Run

「手織りアドバンスインストラクター」
Runです。読み方は“るん”です。
手織り機「織美絵(オリヴィエ)」
使って手織りしています。

手織りブログランキング

↑↑ ブログに投票 お願いします。

他にもブログやってます。

最近のブログ記事

こぶたさん。

こぶたさん。

この手織りブログを追加



Add to Google
My Yahoo!に追加
はてなRSSに追加