ジーンズその後、あとご報告ひとつ。

この前、織りの材料とするためせっせと解体したジーンズ。
その後こんなんなりました。
 
ハサミでひたすらチョキチョキやって
ひも状に致しました。
糸くずがいっぱい。
 手で裂くと味が出るのですが
 さすがにジーンズでそれは無理である。

小さなケースはデジカメケース…ですが、
ちょいと小さめになっちゃった。
でも苦手なミシンで頑張ったんだい!
かなり小さいのでミシンが使いづらく、部分的に手縫い。

下にある大きめの布はまだ織りあがっただけの状態。
ふだん買物とか行く時に使える
気軽なバッグに仕上げようと思っております。

しかしやっぱり10年は経ってるジーンズ、
糸くずがものすっごいいっぱい出る。
さすがに人様には差し上げられないっす。

さて話題が変わりまして、ちょっと嬉しかったご報告。
取りました♪
 「手織りアドバンスインストラクター」の
 資格を取得いたしましたの♪

正式には日本手芸普及協会に入会する必要があるのですが、
これで一応「講師」となれるのだー。

とは言っても試験もなし、習えば取れるという資格。
決められた織り方を一通りやった、というだけで
自由自在になんでも織れるってわけじゃなし。
それでも、月1回(時々休み)というのんびりペースながら
こつこつ続けてきた証なので嬉しいのだ。

今のところ教室を開こうって気はあまりないので
この上の資格については考え中ですが、
これを励みにもっと頑張って織りまくろっと思っております。

次は教室でうまく出来なかったレース織りのショール、
完成させるのだー(資格取ったってこんなモンだ)。
まだまだ!
 もっと頑張らなきゃダメにゃ!

 …はーい。
関連記事

手織り おすすめ本!

★卓上手織り機でできる技法が
たくさん載っていてワクワクします。
雑貨の本のようなセンスの良さで眺めているのも楽しい。
手元に置いて長~く参考にできる手織りおすすめ本です。

読書ブログ「ベーグル焼いたり、本読んだり。」で詳しく紹介しています。

8件のコメント
[C133]
こんにちは^^
ジーンズの裂き織り、生地に厚みがあるから縫うって大変ですよね!
それに携帯ケース、小さいから余計に縫いづらいってありますよね。
私もミシンが苦手なんですが、お互いに頑張りましょう♪

それから「手織りアドバンスインストラクター」の資格取得、おめでとうございます!
手織り教室を開く事が出来るって凄いです!
今、私が通ってる手織り教室も全部の課程が終われば講師の資格を貰えるらしいのですが…私の場合、道程は遠いです(トホホ
でも、諦めないで最後まで受講して全課程を修了したいと思っています。
  • 2008-07-19
  • 投稿者 : マロンママ
  • ブログURL
  • 編集
[C134] >マロンママさん
そうなんです、ジーンズは厚みで縫いづらくって…。
ミシンの速度を1番遅くして、慎重に縫いましたっ。
ミシンを使うことにはすこーしだけ慣れてきましたが、
やっぱりあんまり好きではないです(--;)

お祝いありがとうございます♪
楽しんでやっていれば、資格もあっという間だと思います!
マロンママさんはいっぱい練習なさってるし、
きっとすぐですよ~(^^)v
  • 2008-07-19
  • 投稿者 : Run
  • ブログURL
  • 編集
[C137]
すごい・・・・!
e-420おめでとうございますe-420
手織りの先生誕生ですね!
Runさんがご近所さんだったら「FURIFURIしっぽ♪」で講習を頼めるのに~。

ジーンズの織物、とってもわたし好みです!糸が出ちゃう、ジャンクな感じがたまりません!

ネコのRunちゃんは相変わらず
素敵なモデルさんぶりですねe-266
  • 2008-07-23
  • 投稿者 : くぅー
  • ブログURL
  • 編集
[C138] >くぅーさん
ありがとうございますっ!

一応資格は取ったものの、教えるなんてまだまだ…。
教室の先生を見てると、
色~んなことを教えてて大変そうなんですもの!

さすがに自分のお古は人様に差し上げられませんが、
ジーンズ生地は良い感じなのでまた使ってみたいと思ってます(^.^)

猫のるんは嫌がらずモデルになってくれるので
大変助かっております♪
  • 2008-07-24
  • 投稿者 : Run
  • ブログURL
  • 編集
[C139]
資格取得、おめでとうございます☆
こういう時って、続けてよかった~って、しみじみしちゃいますよね!!
FURIFURIしっぽ♪さんでRunさんの織物教室があったら、ぜひ参加させていただきたいところですが・・・ご近所じゃないのが残念(TT)
  • 2008-07-24
  • 投稿者 : べべ
  • ブログURL
  • 編集
[C140] >べべさん
ありがとうございますっ♪
のんびりながら、なんとか続けてこれたなあ…と嬉しくなりますv-22
FURIFURIしっぽ♪さんで織物教室…はムリだけど、
いずれ広島に遊びに行きたいですっ。
  • 2008-07-25
  • 投稿者 : Run
  • ブログURL
  • 編集
[C142]
資格取得おめでとうございます。
私なんか独学なので 人から批評される事が なかなか無いので 教室にちゃんと通われた方が 羨ましいー
また遊びに来ま~す。
  • 2008-07-29
  • 投稿者 : セナ
  • ブログURL
  • 編集
[C143] >セナさん
コメント&お祝いのお言葉、ありがとうございます♪

セナさんは手織物をネット販売してらっしゃるのですね!
私もそこを目指しておりますが、
資格を取ったと言ってもまだまだ…(ノ_・。)
これから頑張りますっ!!

よろしければまたお越し下さい♪
  • 2008-07-29
  • 投稿者 : Run
  • ブログURL
  • 編集
コメントの投稿
新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック
トラックバックURL
http://orivie.blog34.fc2.com/tb.php/21-7ea000a1
このブログ記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

毛糸と手織り糸が安い

毛糸ピエロ♪ のお店。

毛糸と手おり糸のメーカーです。

プロフィール

Run

「手織りアドバンスインストラクター」
Runです。読み方は“るん”です。
手織り機「織美絵(オリヴィエ)」
使って手織りしています。

手織りブログランキング

↑↑ ブログに投票 お願いします。

他にもブログやってます。

最近のブログ記事

こぶたさん。

こぶたさん。

この手織りブログを追加



Add to Google
My Yahoo!に追加
はてなRSSに追加