ご無沙汰しました&ジーンズのバッグ。

ずいぶん長いことご無沙汰してしまいました。
夏の間つい遊んでしまい
手作りがおろそかになってしもうた。
せっかくの工房が泣いてるぜ。

>> ブログ記事の続きをよむ

袋織りできんちゃく。

“袋織り”という織り方を練習いたしました。
袋織りは二重織りの一種。
またもや教室の課題でございます。

>> ブログ記事の続きをよむ

あじろ織りバッグ。

ずいぶん前から作りかけだったバッグがありました。
織って縫って(正確には縫ってもらって)
あとは持ち手をつけるだけ、
というところでストップしてしまうというひどい有様。
いや、どんな持ち手にするか迷っててね…
織って作ろうかとも考えてね…(言い訳)。

ようやく持ち手を購入し、どうにか完成させました。

>> ブログ記事の続きをよむ

たて糸浮かし織りきんちゃく。

課題で巾着を作りました。
今回は先生に頼らず、すべて自分でやったのだ!

>> ブログ記事の続きをよむ

裂き織りのバッグ。

さてさて今回は裂き織りです。

布を裂いて布を織る裂き織り、
まるで違う布ができちゃうのが楽しいところ。

>> ブログ記事の続きをよむ

手織り おすすめ本!

★卓上手織り機でできる技法がたくさん載っていてワクワクします。雑貨の本のようなセンスの良さで眺めているのも楽しい。
手元に置いて長~く参考にできる手織りおすすめ本です。

読書ブログ「ベーグル焼いたり、本読んだり。」で詳しく紹介しています。

毛糸と手織り糸が安い

毛糸ピエロ♪ のお店。

毛糸と手おり糸のメーカーです。

プロフィール

Run

「手織りアドバンスインストラクター」
Runです。読み方は“るん”です。
手織り機「織美絵(オリヴィエ)」
使って手織りしています。

手織りブログランキング

↑↑ ブログに投票 お願いします。

他にもブログやってます。

最近のブログ記事

こぶたさん。

こぶたさん。

この手織りブログを追加



Add to Google
My Yahoo!に追加
はてなRSSに追加