1月も半ばを過ぎてしまってどうしたものか。
時期を逃しまくって大変マヌケではあるが、
ご挨拶はしておかなくっちゃなりませぬ。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
えーとそんな訳で、2010年初作品です。
時期を逃しまくって大変マヌケではあるが、
ご挨拶はしておかなくっちゃなりませぬ。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
えーとそんな訳で、2010年初作品です。
12/29ですわね!
年の瀬の実感が湧かないうちに
今年も終わりになってしもうた。
作りたいと思いつつ出来なかったものはたくさんありますが、
12月半ばまでに…って頼まれていた品々は
なんとかどうにか完成しました!
半ばは少々過ぎちゃったけども。
年の瀬の実感が湧かないうちに
今年も終わりになってしもうた。
作りたいと思いつつ出来なかったものはたくさんありますが、
12月半ばまでに…って頼まれていた品々は
なんとかどうにか完成しました!
半ばは少々過ぎちゃったけども。
いや寒いホント寒いすっかり寒い。
マフラーやショールが大活躍、
というより無いと辛いぞって季節がやって参りました。
自分用のあったかグッズもいっぱい作りたいのですが
やはり頼まれている品を優先せねばなりませぬ。
前回の手織りショールに引き続き、
人様に差し上げる手織りマフラーを作りました。
マフラーやショールが大活躍、
というより無いと辛いぞって季節がやって参りました。
自分用のあったかグッズもいっぱい作りたいのですが
やはり頼まれている品を優先せねばなりませぬ。
前回の手織りショールに引き続き、
人様に差し上げる手織りマフラーを作りました。
今年最初のブログ更新でありますので
時期を逃したのは承知のうえで、
明けましておめでとうございます。
新年早々、風邪ひいてしもーた。
しかも長引いてしもーた。
今年最初の手織り教室も
お休みしてしまい残念なことである。
時期を逃したのは承知のうえで、
明けましておめでとうございます。
新年早々、風邪ひいてしもーた。
しかも長引いてしもーた。
今年最初の手織り教室も
お休みしてしまい残念なことである。
手織りや手編みのブログやサイトを見て回っていると、
「これかわいいな、作ってみたいな」
って作品があちこちでアップされてます。
相互リンクしてもらっているマロンママさんの
気ままに行こうにそんな作品がありまして、
2段ノット織りになっている、というヒントを頂いて作ってみました。
「これかわいいな、作ってみたいな」
って作品があちこちでアップされてます。
相互リンクしてもらっているマロンママさんの
気ままに行こうにそんな作品がありまして、
2段ノット織りになっている、というヒントを頂いて作ってみました。
11月だ、11月!
そろそろ初雪が降りそうな気配。
もう寒いったらありゃしません。
寒さこらえて手織りマフラーをせっせと製作いたしました。
誕生日を迎えたMy父に贈呈しようと思いましてね。
ゴマをすっといて父所蔵のお高いお酒でも頂こうかという腹黒い
寒くないようにという娘からの心づかいでございます。
そろそろ初雪が降りそうな気配。
もう寒いったらありゃしません。
寒さこらえて手織りマフラーをせっせと製作いたしました。
誕生日を迎えたMy父に贈呈しようと思いましてね。
寒くないようにという娘からの心づかいでございます。
朝晩は「涼しい」でなく「寒い」になってしまいましたが、
お風邪など召されていらっしゃらないでしょうか。
ストーブを点けたくなるのをこらえながら
(灯油代高いんだもの)
あったか小物作りに励んでおります。
お風邪など召されていらっしゃらないでしょうか。
ストーブを点けたくなるのをこらえながら
(灯油代高いんだもの)
あったか小物作りに励んでおります。
ずいぶんと涼しくなって参りました。
北海道はめっきり秋でなんか淋しいとか思っちゃうけども、
芸術の秋、手づくりの秋!
って思わなくっちゃいけませんわね。
これから来る寒い季節を楽しむために
あったかそうな手織りマフラーをひとつ、織り上げました。
北海道はめっきり秋でなんか淋しいとか思っちゃうけども、
芸術の秋、手づくりの秋!
って思わなくっちゃいけませんわね。
これから来る寒い季節を楽しむために
あったかそうな手織りマフラーをひとつ、織り上げました。
編み物で初めて作ったのはマフラーでした。
凝った柄じゃなければ、まーっすぐ編むだけでいいもんねっ。
手織り物ではランチョンマットやテーブルセンターが定番だけど
毛糸を使えばマフラーもできます。
まーっすぐ織るだけでよくて、初心者に優しいのは編み物と同じ。
でも、どーせなら編み物との違いを出したい、
と思って作った千鳥格子のマフラーです。
凝った柄じゃなければ、まーっすぐ編むだけでいいもんねっ。
手織り物ではランチョンマットやテーブルセンターが定番だけど
毛糸を使えばマフラーもできます。
まーっすぐ織るだけでよくて、初心者に優しいのは編み物と同じ。
でも、どーせなら編み物との違いを出したい、
と思って作った千鳥格子のマフラーです。
★卓上手織り機でできる技法がたくさん載っていてワクワクします。雑貨の本のようなセンスの良さで眺めているのも楽しい。 |